このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして下さい。

長崎県美術館

所蔵品検索

コレクション展の作品

長崎県美術館にて展示中の作品をご紹介します。

須磨コレクション1―須磨彌吉郎の見たスペイン

開催場所: 常設展示室3室

開催期間 2023年4月25日(火)~8月27日(日)
 
 

 
 
展示リスト ※作品名または作者名をクリックすると詳細情報が表示されます。
ペドロ・イバセタ・バレーダ
ベールの女 1895年 油彩・カンヴァス
ニコラス・カバニェーロ
イサベル二世運河、ポントン・デ・ラ・オリバのダム 1859年 油彩・カンヴァス
イサベル二世運河、ラ・シマの水道橋 1859年 油彩・カンヴァス
アロンソ・サンチェス・コエーリョ?
アントニオ・ペレス(?) 16世紀後半 油彩・カンヴァス
フランシスコ・デ・ゴヤ
滑稽の妄 1815-24年頃 エッチング、アクアティント、バーニッシャ...
結婚の妄 1864年刊 (初版) エッチング、アクアティント、ドライポイン...
すべてが妄 1864年刊 (初版) エッチング、アクアティント、バーニッシャ...
葬いの妄 1864年刊 (初版) エッチング、アクアティント、バーニッシャ...
作者不詳 (カスティーリャ派)
サンティアゴ騎士団員の肖像 1580年頃 油彩・カンヴァス
作者不詳 (マドリード派)
サンルーカル・ラ・マヨール公爵ドン・ガスパール・フ... 17世紀後半 油彩・カンヴァス
ホセ・グティエレス・ソラーナ
軽業師たち 1930年 油彩・カンヴァス
仮面たち 1940年頃 油彩・カンヴァス
死神と仮面 1940年頃 油彩・カンヴァス
ダニエル・バスケス・ディアス
マドリードの場末の人々 1921年 水彩・紙
須磨彌吉郎の肖像 1941年 油彩・カンヴァス
リカルド・バローハ
レコレートス通り 1926-30年頃 油彩・カンヴァス
シウダー・レアル 1928年 油彩・カンヴァス
喧嘩 1943年 油彩・板
フアン・パントーハ・デ・ラ・クルス
フエンテス伯爵 1600年頃 油彩・カンヴァス
フアン・カレーニョ・デ・ミランダ(1614年~1685年)
聖アンナ、聖ヨアキム、洗礼者聖ヨハネのいる聖母子 1646-55年頃 油彩・カンヴァス
マリアノ・フォルトゥーニ
風景 19世紀中頃 油彩・カンヴァス
ホセ・フラウ・ルイス
雨のカスティーリャ 1924年 油彩・カンヴァス
ルシアーノ
アビラ 1944年 油彩・合板
エウヘニオ・ルーカス・ベラスケス
貧者の聖体拝領   油彩・カンヴァス
フランシスコ・グディエレス・デ・ラ・ベーカ (?)
騎士の夢 1850-55年頃 油彩・カンヴァス