このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして下さい。

長崎県美術館

所蔵品検索

作家検索

作家詳細

パブロ・ピカソ / ピカソ (1881~1973年)

Pablo PICASSO

作家解説

絵画教師であった父親のもとで10歳頃から絵を学び、稀有な才能を示す。世紀末のバルセロナで「モデルニスモ」と呼ばれた新しい芸術運動にふれ、1900年にはパリに出てロートレックなどの影響下に都市の情景を描く。貧しい人びとの姿を暗鬱で内省的な画風で描いた「青の時代」から、旅芸人などを抒情的に描いた「ばら色の時代」を経て次第に堅固な画面構築へ向かい、1907年に《アヴィニヨンの娘たち》を発表。人物と空間を大胆にデフォルメしたこの作品は現代絵画の出発点とも呼ばれることとなる。翌年にはブラックとともに、三次元の対象と空間を解体して二次元上に再構成するキュビスムを創始。その後、第一次大戦後の古典的な造形に立ち返った「新古典主義時代」、シュルレアリスムの影響下にあった時代と、時代ごとにめまぐるしく作風を変えながら、いずれにおいても独自の境地を見出した。また彫刻や陶芸、版画にも優れた才能を発揮している。長寿もあいまって生涯に膨大な数の作品を残し、20世紀最大の巨匠として美術史上にゆるぎない地位を築いた。

作品一覧
4件中1~4件表示

サムネイルをクリックすると、詳細情報を表示します。

小林敏夫関係資料
 
小林敏夫
KOBAYASHI Toshio
素材・技法: 
セット点数:61点
静物 (1924年)
Still Life
パブロ・ピカソ
Pablo PICASSO
素材・技法:油彩・板
鳩のある静物 (1941年)
Still Life with a Pigeon
パブロ・ピカソ
Pablo PICASSO
素材・技法:油彩・カンヴァス
女の顔 (1962年)
Head of a Woman
パブロ・ピカソ
Pablo Picasso
素材・技法:リノカット・紙
前の20件    1    次の20件

前のページへ戻る