講演会・コンサート年間スケジュール
詳細情報

名称 | 白衣の中に、アートの心を。 ※事前申込制 |
---|---|
会場 | アトリエ、常設展示室 |
期日 | 2023年7月29日(土) 14:30~17:00 |
主催 | 長崎県美術館 |
概要 |
~自分好みの役立て方で、医療現場でのコミュニケーションはもっと楽しくなる~ 美術の視点や役割は急速に注目を集めていますが、 こと医療現場で具体的に活用しているという人はまだ少ないのが実情でしょう。「どうやって活用するのか方法がわからない」「自分がいる分野では関係が薄い」「美術苦手だったし…」といった声が聞こえてきます。 でも、それは実に勿体ないことです。観て考える力を育てるために、世の中には様々な視点を持った人がいるというのを理解するために、そして自分という一番身近な他人を奥深く理解するために、アートはあなたに寄り添い、他では得られない働きをしてくれます。 作品に関する情報をいったん伏せた状態で、今この場で気づいたこと、感じたことに焦点をあて、同じ場にいるメンバーで意味を深めていく“対話型鑑賞”。その体験を通じてアートの魅力を感じて頂きたいと考えています。 対 象|長崎県内の医療従事関係者、医療従事者をめざす学生 定 員|先着30名 ※事前申込 講 師|森永康平(獨協医科大学非常勤講師、MED AGREE CLINICうつのみや院長、ミルキク代表) 参加費 |無料 申込方法|長崎県美術館ウェブサイト「各種申込み」からお申込みください。 申込締切|2023年7月26日(水)まで ※定員に達し次第、申込受付を終了します。 ■森永康平 筑波大学医学専門学群医学類卒業。 京都芸術大学大学院(学際デザイン領域)卒MFA(芸術修士)。現在、 獨協医科大学教務委員会非常勤講師およびMED AGREE CLINICうつのみや院長。2020年6月にミルキク起業。 ■ミルキク 大学医学部発、アートを活用し観察カ・言語カ・コミュニケーションカを高めるこれまでに例のない教育プログラムを日本中の医療従事者に届けるために起業、活動中。 主 催|長崎県美術館 協 力|ミルキク、長崎みなとメデイカルセンター |
関連リンク | 申し込みフォームはこちら |
ダウンロード |