講演会・コンサート年間スケジュール
催し名 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
テクテクテクネ―展関連企画「テクテクミュージアムツアー」 *当日受付 | 2022年4月9日(土)、4月23日(土)、6月4日(土)13:30~14:30 | 企画展示室、館内各所 |
テクテクテクネ―展関連企画「オープニング・レクチャー」 *当日受付 | 2022年4月10日(日)11:00~12:00(10:30開場) | ホール |
イブニングライブ by活水女子大学 | 2022年4月10日 16:30~17:00 | ホールほか |
テクテクテクネ―展関連企画「テクテクトーク」 *当日受付 | 2022年4月17日(日)、5月8日(日)14:00~15:00 | 企画展示室 |
イブニングライブ by長崎大学 | 2022年4月17日 16:30~17:00 | ホールほか |
【教員向け】先生のための美術館ツアー ~ティーチャーズデイ~※事前申込制 | 2022年4月24日(日)10:00~12:00 | ホールほか |
春のぽかぽか美術館「アニメーション映画上映会」※随時受付 | 2022年5月3日(火・祝)10:30~15:50(10:00開場、出入り自由) | ホール |
春のぽかぽか美術館〈NCCコラボ〉「アナウンサーの読み語りコンサート♪」※当日整理券配付 | 2022年5月4日(水・祝)①11:30~12:10 ②14:30~15:10 | ホール |
春のぽかぽか美術館〈NIB DEJIMA博コラボ〉「アナウンサーの読み語りコンサート♪」※当日整理券配付 | 2022年5月5日(木・祝)①11:30~12:10 ②14:00~14:40 | ホール |
春のぽかぽか美術館「ミュージックパトロール in 長崎県美術館」※当日受付 | 2022年5月5日(木・祝)13:00~13:30 | 運河劇場 |
春のぽかぽか美術館「ヴィヴィくんとLUCAが美術館にやってくる!」※当日整理券配付 | 2022年5月5日(木・祝)10:30~16:00 | 運河劇場ほか |
イブニングライブ by活水女子大学 | 2022年5月8日 16:30~17:00 | ホールほか |
テクテクテクネ―展関連企画 「スペシャルトークイベント:テクテクテクネーの世界ができるまで」 | 2022年5月14日(土)11:00~12:00(受付10:30~) | みらい長崎ココウォーク 5Fイベントスペース |
イブニングライブ by長崎大学 | 2022年5月22日 16:30~17:00 | ホールほか |
連続レクチャー:コレクション・イン・フォーカス「長崎の陶器」 | 2022年5月29日(日)11:00~11:20 | オンライン形式 |
イブニングライブ by活水女子大学 | 2022年6月5日 16:30~17:00 | ホールほか |
前田齊展関連企画 担当学芸員によるギャラリートーク | 2022年6月18日(土)、7月30日(土)各日14:00~ | 常設展示室第1・2室 |
イブニングライブ by長崎大学 | 2022年6月19日 16:30~17:00 | ホールほか |
イブニングライブ by活水女子大学 | 2022年7月3日 16:30~17:00 | ホールほか |
連続レクチャー:コレクション・イン・フォーカス「前田齊の作品」 | 2022年7月10日(日)11:00~11:40 | ホール |
アーノルド・ローベル展関連企画「NCCアナウンサーによる読み語りコンサート」 | 2022年7月16日(土)11:00~11:40 | 県民ギャラリー |
イブニングライブ by長崎大学Special | 2022年7月17日 16:30~17:30 |スペシャルデーパフォーマンス 11:00~/13:00~/14:30~ | 県民ギャラリー |
2022ながさきみなとまつり「打ち上げ花火」鑑賞 | 2022年7月30日(土)、31日(日)開場20:10~、打上開始20:30~ | 屋上庭園 |
イブニングライブ by活水女子大学 | 2022年8月7日 16:30~17:00 | ホールほか |
連続レクチャー:コレクション・イン・フォーカス「須磨彌吉郎:美術批評家としての顔」 | 2022年8月7日(日)11:00~11:40 | ホール |
野見山暁治展関連企画 アーティスト・トーク | 2022年8月10日(水)15:00~16:00(開場14:30) | ホール |
英語で遊べる アーノルド・ローベル展~小学生が興味を持って聞ける英語絵本の読み聞かせ~ | 2022年8月10日(水)11:00~(60分程度を予定) | ホール |
イブニングライブ by長崎大学 | 2022年8月28日 16:30~17:00 | ホールほか |
野見山暁治展関連企画 担当学芸員によるギャラリートーク | 2022年9月3日(土)※中止、10月1日(土)各日14:00~ | 常設展示室第1室 |
連続レクチャー:コレクション・イン・フォーカス「野見山暁治 画家としての歩み」 | 2022年9月11日(日)11:00~11:40 | ホール |
井川惺亮展関連企画 アーティスト・トーク | 2022年9月17日(土)14:00~ | 常設展示室第2室 |
井川惺亮展関連企画 担当学芸員によるギャラリートーク | 2022年10月8日(土)14:00~ | 常設展示室第2室 |
イブニングライブ by活水女子大学 | 2022年10月9日 16:00~16:30 | ホール |
オリジナルバナーバッグ・チャリティー販売会 | 2022年10月15日(土)10:30~ ※売切れ次第終了 | アトリエ |
「ジュリオ・マンフレディ—見えない黄金」関連企画 アーティスト・トーク | 2022年10月15日(土)11:00~ | 常設展示室第1室 |
イブニングライブ by長崎大学 | 2022年10月23日 16:00~16:30 | ホール |
長崎ベイサイドフェスティバル「打ち上げ花火」鑑賞 | 2022年10月29日(土)、30日(日)開場20:10~、打上開始20:30頃~ | 屋上庭園 |
教員向けオンライン講演会 ※Zoomによる講演会 | 2022年10月29日(土)13:00~14:30 | Zoomミーティング |
映画上映会『ミステリアス・ピカソ 天才の秘密』 *当日受付 | 11月12日(土)、12月17日(土) 各日 14:00~(13:30開場) | ホール |
「ジュリオ・マンフレディ—見えない黄金」関連企画 担当学芸員によるギャラリートーク | 2022年11月12日(土)、12月10日(土)各日14:00~ | 常設展示室第1室 |
イブニングライブ by活水女子大学 | 2022年11月13日 16:00~16:30 | ホール |
イブニングライブ 長大活水スペシャル | 2022年11月19日(土)開場10:30 開演11:00 館内パフォーマンス13:00~ | ホール |
連続レクチャー:コレクション・イン・フォーカス「ピカソのリノカット《女の顔》について」 | 2022年11月20日(日)11:00~11:40 | ホール |
「イスラエル博物館所蔵 ピカソ―ひらめきの原点―」関連企画 「記念講演会 +トークショー」*事前申込制 | 2022年11月26日(土)14:00~16:00 | ホール |
イブニングライブ by長崎大学 | 2022年11月27日 16:00~16:30 | ホール |
「マヌエル・フランケローモノの言語」関連企画 担当学芸員によるギャラリートーク | 2022年12月3日(土)、2023年1月7日(土)各日14:00~ | 常設展示室第4室 |
イブニングライブ by活水女子大学 クリスマスspecial | 2022年12月11日 16:00~16:30 | ホール |
連続レクチャー:コレクション・イン・フォーカス「マヌエル・フランケロ 絵画から写真へ」 | 2022年12月11日(日)11:00~11:40 | ホール |
イブニングライブ by長崎大学 クリスマスspecial | 2022年12月25日 16:00~16:30 | ホール |
シンポジウム「学校とミュージアムの共創~平和教育と鑑賞教育のこれからを考える~」 ※事前申込制 | 2023年1月7日(土)13:15~16:00 | ホール |
フィンレイソン展関連企画 トークショー「フィンランドのテキスタイルデザインとフィンレイソン」 | 2023年1月21日(土)14:00~15:00(開場13:30) | ホール |
イブニングライブ by長崎大学 ※中止となりました | 2023年1月22日 16:00~16:30 | ホール |
冬の美術館にいこう! | 2023年1月22日 15:00~16:00 | 運河劇場 ※雨天時館内 |
イブニングライブ by活水女子大学 | 2023年2月12日 16:00~16:30 | ホール |
イブニングライブ by長崎大学 | 2023年2月19日 16:00~16:30 | ホール |
フィンレイソン展関連企画 映画「オンネリとアンネリのおうち」上映会 ※当日受付 | 2023年2月19日(日)、3月11日(土) 各日①10:30~、②13:00~(開場:各回開始30分前) | ホール |
イブニングライブ by活水女子大学 | 2023年3月12日 16:00~16:30 | ホール |
「岩合光昭写真展 こねこ」関連企画 岩合光昭トーク&サイン会 ※事前申込制 | 2023年3月17日(金)①15:00~、②18:30~、 3月18日(土)11:00~ ※開場は各回の30分前 | ホール |