長崎県文化財聖福寺修復チャリティー「山口怜子の世界 パッチワーク・キルト展」
- 展覧会名
- 長崎県文化財聖福寺修復チャリティー「山口怜子の世界 パッチワーク・キルト展」
- 会期
- 2014年10月3日(金)~10月12日(日)
- 会場
- 県民ギャラリー全室
- 主催
- 万寿山聖福寺大雄宝殿修復協力会 共催/長崎新聞社
- 概要
-
山口怜子は1944年大分県生まれのパッチワーク・キルト作家です。古い造り酒屋の主婦だった彼女は酒蔵で見つけた古布の持つ美しさに気付き、パッチワークキルトを創り始めました。素材を活かした構想力には卓越したものがあり、82年米国のナショナル・キルト大会で6点が最高賞を受賞。その後東京をはじめとする巡回展、米国・中国への出展など活動フィールドを広げています。本展では山口怜子の世界を余すところなく公開します。
料金/当日券1,000円(前売券700円)
※高校生以下無料
※前売券は、浜屋、S東美、パールドライ各店舗で販売。
時間/10:00~20:00(最終日17:00まで)