長崎県美術館名品展 移動美術館 Art Moving in 西海市

展覧会名
長崎県美術館名品展 移動美術館 Art Moving in 西海市
会期
2011年12月2日(金)~12月11日(日)10:00~18:00 ※12月6日、9日は21:00まで
会場
西海市西海公民館
主催者
西海市文化協会、西海市教育委員会、長崎県美術館
概説
ピカソ、ミロ、ダリ、シャガールら20世紀を彩る世界の巨匠たちの版画をはじめ、山本森之助、渡辺与平、松尾敏男、菊畑茂久馬ら明治から現在に至る長崎ゆかりの代表的な画家の絵画、日展理事長を務めた富永直樹、戦後日本の具象彫刻を牽引した舟越保武らの彫刻等を展示します。また、キヤノンのデジタルカメラ「IXY」のデザインで知られる清水久和のユーモアあふれる作品も紹介します。
会期中は、鑑賞教室やワークショップを開催するほか、会場横には木のぬくもりを感じながらみんなで楽しく遊べる「木のプール」も設置します。大人から子どもまで、みなさんに楽しんでいただける展覧会です。

〇関連企画
■学芸員によるギャラリートーク
日時:12月2日(金)14:30~(30分程度)
場所:展示会場
参加無料

■ワークショップ
版画の技法でオリジナルバックを制作します。
日時:12月3日(土) ①11:00~、②14:00~(2回開催)
場所:西海公民館 1階 研修室5
定員:各回20名程度
※参加無料
※参加の申込は「西海市文化協会事務局」にお電話下さい。
TEL:0959-37-0079

■鑑賞教室
西海市内の小中学生を対象に、美術館のエデュケーターと対話をしながら楽しく作品を鑑賞する「鑑賞教室」を開催します。

■こども広場
やさしい木のぬくもりを感じながら遊ぶことができる、小さな木のボールがたくさん詰まった「木のプール」を設置します。
展覧会会期中、いつでもご利用いただけます。
場所:西海公民館 2階 玄関ホール

ページトップへ戻る