くらべてみれば、みえるもの。—長崎県美術館コレクションから

展覧会名
くらべてみれば、みえるもの。—長崎県美術館コレクションから
会期
2020年5月25日(月)~ 9月22日(火・祝)
会場
企画展示室
主催者
長崎県、長崎県美術館
概説
長崎県美術館は現在約8000点もの美術作品を収蔵しています。本展は当館学芸員がそれぞれ設定した6つのテーマで作品を紹介するものです。展示全体は「くらべる」こと、つまり比較や対比に焦点を当てた内容となっています。何をどう「くらべる」のかは、展示会場に来てみてからのお楽しみ。当館コレクションが織りなす芸術世界の深みへとぜひ足を踏み入れてみてください。
*画像は、池田龍雄《島尾敏雄著『月下の渦潮』挿絵》1980年 長崎県美術館蔵

■お知らせ
長崎県美術館は2020年4月23日に開館15周年を迎えました。15年間の感謝の気持ちを込めて、8月中はすべての方を対象に本展とコレクション展を入場無料といたします。
【無料期間】2020年8月1日(土)~31日(月)

観覧料:一般800(600)円、大学生・70歳以上600(400)円、高校生以下無料 
※( )内は15名以上の団体割引料金。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、障害福祉サービス受給者証、地域相談支援受給者証、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)医療受給者証、先天性血液凝固因子障害等医療受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証の提示者および介護者1名は無料。
※会期中、本展観覧券でコレクション展にも入場可
※チケットは、長崎県美術館にて当日券のみ販売。

関連リンク
詳細ページはこちら

ページトップへ戻る