ホーム >
展覧会 >
過去の展覧会 >
クアトロ・ラガッツィ 桃山の夢とまぼろし ―杉本博司と天正少年使節が見たヨーロッパ
クアトロ・ラガッツィ 桃山の夢とまぼろし ―杉本博司と天正少年使節が見たヨーロッパ
- 展覧会名
-
クアトロ・ラガッツィ 桃山の夢とまぼろし ―杉本博司と天正少年使節が見たヨーロッパ
- 会期
-
2018年11月23日(金・祝) ~ 2019年1月27日(日)
- 会場
-
企画展示室
- 主催者
-
長崎県美術館
- 概説
-
世界的に活躍する現代美術家の杉本博司が、天正少年使節のイタリアでの足跡を追って撮影した新作シリーズを紹介する展覧会。杉本の「海景」や使節関係の美術作品・史料も併せて展示します。無限に豊かな階調と細部を持つ杉本の大型作品と、長崎の「岬の教会」を描いた《南蛮渡来風俗図屏風》(公益財団法人阪急文化財団 逸翁美術館)やローマのジェズ教会が保管する3点の日本殉教図を始めとする貴重な作品・資料との対話をぜひご覧下さい。
※画像は、杉本博司《パンテオン、ローマ》2015年 ゼラチン・シルバー・プリント (c)Hiroshi Sugimoto, Courtesy of Gallery Koyanagi
※会期中、杉本作品を除く一部作品・資料の展示替えあり。
前期:12月24日(月・振)まで 後期:12月27日(木)から
観覧料:一般1,200(1,000)円、大学生・70歳以上1,000(800)円、高校生以下無料
※( )内は前売りおよび15名以上の団体割引料金。
※前売券の販売は11月22日(木)まで。
※障害者手帳保持者及び介護者1名までは5割減額。
(2回券)一般1,700円、大学生・70歳以上1,400円
※展示替えの前期(~12/24)と後期(12/27~)の期間中に1回ずつ使用可能。
※2回券の販売は、12月24日(月・振)まで
◎本展のチケットでコレクション展にも入場できます。