日本のアニメーション美術の創造者 山本二三展

展覧会名
日本のアニメーション美術の創造者 山本二三展
会期
2013年4月20日(土)~6月23日(日)
会場
企画展示室
主催者
長崎県美術館、長崎新聞社
概説
「天空の城ラピュタ」「火垂るの墓」「もののけ姫」などのスタジオジブリ作品をはじめ、「未来少年コナン」「時をかける少女」など日本アニメーション史に残る数々の名作を手がけた五島市出身のアニメーション美術監督・山本二三(やまもとにぞう 1953~ )の仕事を、長崎会場オリジナル作品を含めた約200点によりご紹介します。
*画像は、天空の城ラピュタ《荒廃したラピュタ》1986年 (c)1986二馬力・G (c)山本二三

観覧料:一般1,100(900)円、高校・大学・70歳以上800(600)円、小学・中学700(500)円、※小学生未満は無料

※( )は前売または15名以上の団体料金。
障害者手帳保持者および介護者1名は前売料金
※本展のチケットで美術館コレクション展にも入場できます
※美術館コレクション展のチケット、年間パスポートをお持ちの方は差額料金

※前売券は、下記にてご購入いただけます。
●チケットぴあ各店(浜屋プレイガイド、みらい長崎ココウォークほか/Pコード765-574)、ローソンチケット・ローソン各店(Lコード84695)、セブン-イレブン各店(セブンチケット:セブンコード021-519)、好文堂書店、紀伊國屋書店長崎店(夢彩都内)、メトロ書店本店(アミュプラザ長崎内)、くさの書店(西友道の尾店)、S東美、石丸文行堂、長崎ダイヤモンドスタッフ、ララコープ各店(一部店舗除く)、長崎新聞佐世保支社、長崎新聞文化ホール、五島市役所売店、RICコンビニ中央店(五島市)ほか

ページトップへ戻る