舟越保武と長崎

- 展覧会名
- 舟越保武と長崎
- 会期
- 2021年1月13日(水)~2月23日(火・祝)
- 会場
- 常設展示4
- 主催者
- 長崎県美術館
- 概説
-
日本26聖人の記念碑《長崎26殉教者記念像》(1962)、島原・天草の乱で討死した武士をモチーフとした《原の城》(1971)はいずれも彫刻家・舟越保武(1912-2002)の代表作として知られています。彼は素材においても諫早石を好んで使用しました。本展では収蔵品を通し、舟越と長崎の深い縁をご紹介します。
画像|舟越保武《Lola》1982年 砂岩(諫早石)