長崎の工芸1-古賀人形

展覧会名
長崎の工芸1-古賀人形
会期
2013年8月13日(火)~11月10日(日)
会場
常設展示2
主催者
長崎県美術館
概説
 古賀人形は長崎県指定の伝統的工芸品の一つです。工房に代々伝わる古い型を使って作り続けられてきた人形の中には、長崎の異国情緒を伝える「阿茶さん(長崎の方言で中国人のこと)」「オランダさん」「西洋婦人」をはじめとして、多くの種類があります。いずれも土人形独特の素朴であたたかな味わい、愛らしい表情とユーモラスな造形、深みのある鮮やかな色彩が魅力的です。そうした古賀人形の歴史、製作工程、種類などをご紹介します。

ページトップへ戻る