春のぽかぽか美術館「〈NIB DEJIMA博コラボ〉アナウンサーの読み語りコンサート 」※当日受付

名称
春のぽかぽか美術館「〈NIB DEJIMA博コラボ〉アナウンサーの読み語りコンサート 」※当日受付
会場
エントランスロビー
期日
5月3日(金・祝)①11:00~11:45 ②14:00~14:45
主催
長崎県美術館
概要
キーボードとドラムの演奏で絵本の読み語りを行います。親子でゆったり楽しんでね。

定 員:着席40名程度、階段付近の立見あり
出 演:桒畑 笑莉奈(NIB アナウンサー)、内田 誠(ピアノ)、榊 孝仁(ドラム)ほか
参加費:無料 
協 力:Music Office SAKAKI

〈出演者プロフィール〉
■桒畑 笑莉奈
NIBアナウンサー

■内田 誠
アレンジャーとしてエレクトーン曲集の編曲を多数手掛けるほか、日本・東南アジア・中国の音楽教室教材の作・編曲も行う。また、ミュージカルやテレビ番組、CM等へ楽曲を提供するなど、コンポーザーとしても活動する。

2017年に結成したリコーダー・ファゴット・ピアノのアンサンブル「プリコット」では日本の童謡やわらべうた、唱歌をオリジナルアレンジで演奏する中、2枚のCD「Spring to Summer」「Autumn to Winter」をリリースする。
また、翌年には世界の民謡を演奏するフルート、クラリネット、ピアノのトリオ「La*riluno(ラリルーノ)」を立ち上げ、アレンジの提供やCD、ミュージックビデオの制作を手掛けるなどプロデューサーとしても力をそそぐ。

その他主な活動内容としては長崎平和祈念式典での音楽担当(楽曲制作及び演奏)、テレビ・ラジオ番組音楽コーナーレギューラー出演、ミュージカル・オペラ伴奏、イベント「スポーツ・オブ・ハート」「アフリカ零年」他、ハワイでの演奏など多数。
ヤマハ講師。長崎女子短期大学幼児教育学科非常勤講師。
「Music Office SAKAKI」提携アーティスト。


■榊 孝仁
ジャズドラマー。1981年福岡県出身。9歳でドラムを始め、15歳でN.Yへ渡米。
Max Roach(ds)、Herbie Hancock(p)氏らとの出会いで音楽の道に進むことを決意する。 その後数々の大会で受賞し、演奏活動を続けながら作曲活動も開始し、オリジナルアルバム3枚をリリース。
さらにK、チャン・グンソク、平原綾香など第一線で活躍しているアーティストとの共演、サポートとして多くのTV番組に出演、その他TVCM にも多数出演。

これらの経験を経て、2012年「Music Office SAKAKI」を設立し、学校芸術鑑賞会、文化芸術事業等のイベント企画・制作も行なっている。
CMではUNIQLO、KDDI、強炭酸水クオス、米焼酎たる繊月、麦焼酎くろうまでの作曲演奏、出演など。
近年では、国内にとどまらず2019年から発展途上国(カンボジア等)で孤児院や学校への音楽教育支援(訪問演奏)も勢力的に行なっている。

2019年8月~「強炭酸水 KUOS」のブランドアンバサダーに就任。
2023年〜「学校法人桜輝学園」特別講師に就任。
「Music Office SAKAKI」代表。

ページトップへ戻る