先生のための美術館利用説明会 ティーチャーズデイ 「美術館活用のいろいろ」
- 名称
-
先生のための美術館利用説明会 ティーチャーズデイ 「美術館活用のいろいろ」
- 会場
-
ホール
- 期日
-
2023年4月23日(日) 10:00~12:30
- 主催
-
長崎県美術館
- 概要
-
長崎県美術館では2005年の開館以来、学校等の団体利用者に対して「おしゃべり鑑賞」「表現活動」「館内ツアー」の3つのプログラムを柱とした「スクールプログラム」を通年実施しています。これまでは来館時のプログラムが中心となっていましたが、2023年度より新たに、学校現場で使える鑑賞ツールや、平和教育とのつながりを意識した鑑賞授業案などが学校向けプログラムに加わりました。
当館の学校向けプログラムのご紹介や、コレクションの魅力を感じていただく機会として、各校種の先生方に向けた説明会を実施いたします。図工・美術科の先生はもちろん、他教科の先生もぜひご参加ください。
対 象|保育園・幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、大学等の先生
定 員|30名(要事前申込・先着順)
参 加 料|無料
申込方法|長崎県美術館ウェブサイト「各種申込み」からお申込みください。
申込期間|2023年4月1日(土)~4月22日(土)17:00
※定員に達し次第、申込受付を終了します。
<当日の流れ> ※内容・校正を変更する場合があります。
10:00~10:10 受付
10:10~11:00 学校向けプログラム紹介
①スクールプログラム
②授業案&鑑賞ツール
11:00~12:00 作品鑑賞
・企画展「スペインのイメージ:版画を通じて写し伝わるすがた」
・コレクション展
※本プログラムにご参加の方は、当日に限り無料でご観覧いただけます。
12:00~12:30 2023年度教員向けプログラム紹介・質疑応答