コレクション展関連企画 テンペラ画入門※事前申込制

名称
コレクション展関連企画 テンペラ画入門※事前申込制
会場
アトリエ
期日
2017年1月14日(土)、15日(日)各日10:00~16:00(2日連続) ※受付時間は14日10:00~10:15
主催
長崎県美術館
概要
長崎県美術館が収蔵している15世紀の板絵には、「テンペラ技法」が使われています。これらの作品を鑑賞後、テンペラ技法を体験する講座です。

テンペラ技法 …本講座では、卵(卵黄)と顔料を混ぜあわせた絵の具で描くエッグテンペラ技法を指します。

講師|山下良夫(長崎在住作家・元南山高校非常勤講師・元県立長崎シーボルト大学非常勤講師)
対象|高校生以上
定員|15名(事前申込制)
参加費|1,200円(材料費、コレクション展観覧料込)
申込締切|1月4日(水)必着
応募方法|参加者全員の①氏名 ②年齢 ③郵便番号 ④住所 ⑤電話番号を明記のうえ、ハガキまたはEメールでお申し込みください。

 〒850-0862 長崎市出島町2-1 長崎県美術館 「テンペラ画入門」係
 e-mail:workshop-01@nagasaki-museum.jp

※応募多数の場合は抽選となります。
※結果は当選者にのみ、開催日の1週間前までに通知ハガキを発送いたします。

ページトップへ戻る