ソフィ・カル展関連企画「視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ」
- 名称
-
ソフィ・カル展関連企画「視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ」
- 会場
-
企画展示室
- 期日
-
2016年2月27日(土)①10:30~12:30 ②14:30~16:30
- 主催
-
長崎県美術館
- 概要
-
視覚障害者のナビゲートのもと、見える人と見えない人とが「対話」を通して一緒にソフィ・カルの作品を鑑賞します。障害の有無に関わらず、どなたでも参加いただけます。
講師|「視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ」代表・林建太、木下路徳
定員|各回7名
参加費|無料(要本展観覧券)
応募締切|2月13日(土)必着
【お申し込み方法】
①参加希望の時間 ②参加者の氏名(ふりがな)③年齢 ④〒 ⑤住所 ⑥電話番号(当日の連絡先) ⑦障害の有無と種別 ⑧参加動機を明記の上、ハガキ、FAXまたはEメールのいずれかの方法でお申込みください。
〒850-0862 長崎市出島町2-1 長崎県美術館「ソフィ・カル展 鑑賞ワークショップ」係
FAX:095-833-2115
Eメール:workshop-01@nagasaki-museum.jp
*申し込みは1通につき2名様まで受け付けます。各人①-⑧を記入ください。
*応募者多数の場合は抽選となります。
*結果は当選者にのみ、開催日の1週間前までに通知ハガキを送付いたします。