アントニオ・ロペス展関連企画 ワークショップ「マンチャのデッサンを学ぶ」※事前申込制

名称
アントニオ・ロペス展関連企画 ワークショップ「マンチャのデッサンを学ぶ」※事前申込制
会場
アトリエ
期日
2013年①6月29日(土)13:00~15:30②6月30日(日)10:30~13:00
主催
長崎県、長崎県美術館、西日本新聞社
概要
スペイン伝統のマンチャのデッサンを学ぶワークショップです。マンチャ(汚れ)とは、鉛筆や木炭等で描いた部分を指や動物の皮を使ってこすることで、量感や存在感を表現する技法のことです。講師の石黒賢一郎氏は、長年スペインリアリズムに学び、存在感のある強固な細密描写が魅力の作家です。当日は、当館所蔵のスペイン現代美術の作家についてのお話もうかがえる予定です。

講師│石黒賢一郎(画家)
日時│①6月29日(土)13:00~15:30
     ②6月30日(日)10:30~13:00
会場│アトリエ
定員│各回20名(応募者多数の場合は抽選)
対象│高校生以上
料金│無料(ただし本展観覧券が必要)
申込締切│5月31日(金)必着

(申込方法)
①参加者氏名 ②年齢 ③〒 ④住所 ⑤電話番号 ⑥希望日時 を明記の上、FAX、ハガキ、E-mailのいずれかの方法でお申し込みください。
(宛先) 〒850-0862 長崎市出島町2-1
長崎県美術館「アントニオ・ロペス展関連企画」係
FAX:095-833-2115
E-mail:workshop-01@nagasaki-museum.jp

*結果は参加の可否にかかわらずハガキにて通知します。
*実施日の1週間前までに結果通知が届かない場合は、美術館までお問い合わせ下さい。

ページトップへ戻る