短編アニメーション「TOKYOファンタジア」上映

名称
短編アニメーション「TOKYOファンタジア」上映
会場
ホール
期日
2010年8月9日(月)15:00~
主催
長崎県美術館 (協力)G9+1、キネマ旬報社
概要
「TOKYOファンタジア」は、長崎出身の鈴木伸一など日本を代表するアニメーション作家10人が参加しているグループ「G9+1」が制作。この「G9+1」参加者の平均年齢はなんと66歳。世界最高齢のアニメクリエーター集団です。八木節をバックミュージックにメンバーが約40秒ずつ担当した本作品は、描き方、動き方等々各人の素晴らしい表現力が見事なまでにコラボレーションされ、日本アニメの魅力が凝縮された名作です。2010年東京国際アニメフェア公募グランプリ受賞作品。
当館では、この作品を屋外設置の大型ビジョン「アートビジョン」及びホールで上映します。ぜひお楽しみ下さい。

【ホール上映日時】
日時:8月9日(月)15:00~15:20(本編約8分+鈴木伸一インタビュー10分)

定員:先着100名
※入場無料

【アートビジョン上映日時】
期間:7月10日(土)~8月31日(火)
時間:10:00~20:00の間、毎時00分から約8分間上映(1日10回上映)
※視聴無料
※7月12日(月)、8月23日(月)、8月9日(月)11:00~を除く。
※第92回全国高等学校野球選手権大会開催期間中で、長崎県出場校の試合時間を除く(テレビの試合中継を放送します)。

ページトップへ戻る