こどもの広場 「手作りのおもちゃ箱Ⅱ」

名称
こどもの広場 「手作りのおもちゃ箱Ⅱ」
会場
アトリエ
期日
2007年7月7日(土)・8日(日)10:00~17:00
主催
長崎県美術館
概要
「かんたん・たのしいおもちゃ」をつくろう!
おもちゃといえば、どんなものを想像しますか?走ったり飛び出したりする動くおもちゃ。きれいな音が鳴るおもちゃ、水に浮かべて楽しむおもちゃ。かわいいお人形や、おじいちゃんの時代からある昔ながらのおもちゃ。いろいろな種類のおもちゃを大学生のお兄さんやお姉さんと一緒につくってみませんか?(完成した作品はお持ち帰りいただけます。)

[受付時間]①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00 ⑥16:00
[参加方法] 当日受付、先着順
[対象] 小学生~ 
[各回参加定員] 30名
[材料費] 一人100円 ※入場のみは無料です。
[所要時間]約30分

☆同時開催☆ かみしばいタイム
紙芝居を行いますので、保護者の皆様もお子様とご一緒にふるってご参加ください。

[日時]7月7日(土)・8日(日)12:00~13:00
[会場]長崎県美術館 ホール
[対象]小学生以下 
[定員]100名 当日受付
※入場無料

主催:長崎県美術館
共催:長崎大学教育学部芸術表現講座美術科教育研究室
後援:長崎県、長崎県教育委員会、長崎市教育委員会、長崎新聞社、西日本新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞西部本社、NHK長崎放送局、NBC長崎放送、KTNテレビ長崎、NCC長崎文化放送、NIB長崎国際テレビ、NCM長崎ケーブルメディア、FM長崎

ページトップへ戻る