- 名称
-
AIGコレクション展関連企画 映画上映会
- 会場
-
ホール
- 期日
-
2006年10月29日(日)14:00-14:40
- 概要
-
企画展「AIGコレクション ―フランス印象派からエコール・ド・パリへ」展関連企画
■映画上映会
ジャン・ルノワール 「ピクニック」(1936年 フランス 40分)
監督・脚本・台詞:ジャン・ルノワール
定員:先着100名 入場無料
1860年の夏のある日、パリに店を持つデュフール氏は、妻と娘のアンリエットらを従えパリ郊外へとピクニックに出かけた。たおやかな陽射しに彩られた1日。昼食後、デュフール夫人とアンリエットは、同じように川遊びにやって来ていた青年アンリとロドルフに誘われる。アンリとともに中州へ漕ぎ出し抱かれるアンリエット。突然のにわか雨がふたりを包み、水面に波紋を広げる。そして2年後・・・。
映画は1936年夏に撮影を開始。だが、天候に悩まされ、そのうえルノワールが次回作の「どん底」の撮影に入ってしまったため未完のままになったそのフィルムを戦後の’46年にプロデューサーのピエール・ブロンベルジュが編集させ、完成へとこぎ着けた。結果、わずか40分足らずの掌編でありながら、ルノワール映画のあらゆる魅惑が詰まった傑作となった。
監督のジャン・ルノワールは画家ピエール=オーギュスト・ルノワールの次男。印象派の世界を実写で表現したかのような場面が次々と表れる。