デジタル遊園地提携企画「HeArt2006Nagasaki 長崎水辺の映像祭」 絵本カーニバル 

名称
デジタル遊園地提携企画「HeArt2006Nagasaki 長崎水辺の映像祭」 絵本カーニバル 
会場
ホール
期日
2006年8月21日(月)~25日(金)10:00~20:00
主催
HeArt 2006Nagasaki開催委員会  協力:長崎県美術館、九州大学ユーザーサイエンス機構 目黒教授・子どもプロジェクト、長崎純心大学
概要
【長崎メディアアート・エクスプレス関連企画】
22テーマ・330冊の子供から大人まで楽しめる絵本を展示。放送局アナウンサーによる読み語り、ワークショップなどを開催。「絵本を読むのはオモシロイ」「絵本を見るのはオモシロイ」忘れていた夢、忘れていた自分に出会っていただく5日間。

長崎メディアアート・エクスプレスについてはこちらhttp://heart-nagasaki.jp/

時間:10:00~20:00(最終日は17:00まで)

関連企画
■ギター演奏等
8/22(火)、24(木)18:30~19:00ギター演奏(平山ヒデアキ氏)
8/22(火)14:00~14:30フルートとギター演奏(フルート:山口弥生さん、ギター:得田真裕氏)

■本の読み語り
8/24(木)11:00~11:30 (NHKアナウンサー 筒井明子さん)
※時間の記載に誤りがありました。お詫び申し上げます。

■ワークショップ
8/25(金)12:30~16:00 ワークショップ(講座室)
※募集は終了いたしました。






ページトップへ戻る