ダンスカンパニー Nomade~s 身体の中の映像「顔と歴史」 ワークショップ及び上演

名称
ダンスカンパニー Nomade~s 身体の中の映像「顔と歴史」 ワークショップ及び上演
会場
美術館内(講座室、ホール、運河劇場等)
期日
2006年9月2日(土)①14:00~16:00②17:30~19:30,3日(日)③10:30~12:30 上演18:00~
主催
長崎県美術館
概要
HeArt2006 Nagasaki 長崎水辺の映像祭「長崎メディアアート・エクスプレス」関連企画
美術館やその周りの環境を生かし映像祭作品と共に、生きている人間による表現を、ダンスによって体験するワークショップと上演です。長崎の人の顔や歴史を基に、体の感性を楽しみながら、コンテンポラリーダンスを創り出していきます。

【ダンスワークショップ】
9月2日(土)A:14:00~16:00 B:17:30~19:30
9月3日(日)C:10:30~12:30
募集人数:各ワークショップ20名
募集対象:5歳~120歳 国籍経験不問
参加費:無料。
用意するもの:動きやすい服装、運動靴、簡単な自作衣裳
※詳しくはお問合せ下さい。

※事前申込み必要 締切り8月31日(日)

【上演】
9月3日(日)18:00~
出演:ノマド~sダンサー(西田沙耶香、伊藤茉野、Leigh Wierichs、清水忍、木村真理子、熊谷乃理子、池宮中夫)&ワークショップ参加者
ヴァイオリン演奏(松尾嘉子、大澤史郎)
※ワークショップにご参加の方は上演にもご参加下さい。

申込・問合せ
参加ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号・希望時間A、B、C(何回でも参加自由)を明記の上、FAXまたはハガキ(8月31日締切り)で下記までお申込み下さい。
〒850-0862 長崎県長崎市出島町2番1号
「長崎県美術館ノマド係」
FAX:095-833-2115


ページトップへ戻る