ホーム >
イベント >
過去のイベント >
RECYCL’art(リサイクラート)展 トップアスリートのスポーツ用品が芸術作品に生まれ変わる!
RECYCL’art(リサイクラート)展 トップアスリートのスポーツ用品が芸術作品に生まれ変わる!
- 名称
-
RECYCL’art(リサイクラート)展 トップアスリートのスポーツ用品が芸術作品に生まれ変わる!
- 会場
-
運河ギャラリー
- 期日
-
2006年7月25日(火)~30日(日)
- 主催
-
長崎県美術館、AIGコミュニケーションワン、NIB長崎国際テレビ
- 概要
-
リサイクラートとは?
RECYCL’art(リサイクラート)はRECYCLE (リサイクル) + art (アート)の造語です。
ボールやラケット、シューズなどのスポーツ用品は使い込むことで味わいが増し、記録や想い出とともに愛着のこもったものになります。RECYCL’artは、折れたり壊れたり古くなって引退した(使わなくなった)スポーツ用品をアート作品として蘇らせることで、再び活躍の機会を与えようという新しいプロジェクト。スポーツ用品のリデュース・リユーズ・リサイクルを推進している、NPO法人グローバル・スポーツ・アライアンスの「3R運動(www.sports-eco.net)」に理念に基づき、ものの大切さに対する「気付き(Remind)」を与え、リユーズする事の楽しさを感じ、地球環境への意識をつちかう事を目的としています。
開館時間:10:00~20:00(最終日は18:00まで)
観覧料:無料
企画・制作:株式会社イグフィコーポレーション
協力:NPO法人グローバル・スポーツ・アライアンス、株式会社乃村工藝社、V・ファーレン長崎
作品素材提供アスリート(敬称略・順不同)
サッカー:中田英寿、井原正巳、稲本潤一、小野伸二、北澤豪、ラモス瑠偉
野球:清原和博、城島健司、古田敦也、松井稼頭央
テニス:杉山愛