アートミュージアム「イブニング・ライブ」 By活水女子大学
- 名称
-
アートミュージアム「イブニング・ライブ」 By活水女子大学
- 会場
-
エントランスロビー
- 期日
-
2006年7月9日(日)①16:00~16:30 ②18:30~19:00
- 主催
-
長崎県美術館
- 概要
-
《第29回》
『初夏から盛夏へ~活水女子大学音楽学部 音楽制作コース作品展』
活水女子大学音楽学部 応用音楽学科音楽制作コースは、「ノンジャンル&デジタル」をモットーに、音楽の基礎を修めつつも、新しいメディアと語法、イディオムを模索する注目のコースです。
例年5月に行っている『初夏の風』を経て、7月のここミュージアムでさらにヒートアップする、「今」を生きる女子大生ならではのナイーブな感性を、どうぞお聞きください。
中山智絵(3年音楽制作コース)作曲 ピアノ:中山智絵
1.「星月夜~a starry night~」
平井真理子(3年音楽制作コース)作詞 / 作曲 ヴォーカル:平井真理子 ピアノ:中山智絵
2.「Full Moon」
藤木和音(3年音楽制作コース)作曲 ピアノ:宮本絵理子(3年演奏学科ピアノコース)
3.「形容詞三部作」
季文馨(3年音楽制作コース)作編曲 二胡:季文馨 伴奏:CD
4.「貴妃酔酒」「月下美人」(16:00のみ)
平井真理子(3年音楽制作コース)作詞 / 作曲 ヴォーカル:平井真理子 ピアノ:中山智絵
4.「氷の花」(18:30のみ)
出演:活水女子大学音楽学部制作コース(3年)
中山智絵、平井真理子、藤木和音、季文馨
ピ ア ノ / 中山智絵 宮本絵理子
ヴォーカル / 平井真理子
二 胡 / 季文馨
M C / 藤田めぐみ
詩:野中和孝(文学部教員)選、内村倫子(現代日本文化学科4年)朗読