シエスタ ミュージック ~美術館で室内楽~

名称
シエスタ ミュージック ~美術館で室内楽~
会場
エントランスロビー
期日
2006年1月18日(水)14:00~
主催
長崎県美術館
概要
出演者:『Trio Sereno(トリオ・セレーノ)』
    ソプラノ:柿本貴子
    ヴァイオリン:岩永ゆり
    ピアノ:荒田麻紀

〈出演者からのメッセージ〉
各自長崎にて幅広く音楽活動を展開しています。クラシックからポピュラーまで,様々な 作品に取り組み、「みんなに喜んでもらう!」をモットーにしています。
Sereno(セレーノ)とは、イタリア語で晴れわたった、澄み切ったという意味です。
穏やかな晴天を感じる空間を創りたいです。

《プログラム》
1.アメージング・グレイス
2.私を泣かせてください~オペラ『リナルド』より(G.Fヘンデル)

★フランス音楽★
3.あなたが欲しい(E.サティ)
4.シェルブールの雨傘(M.ルグラン)
5.おおシャンゼリゼ (M.ディガン)

6.ニュー・シネマ・パラダイス(E.モリコーネ)
7.ホール・ニュー・ワールド~映画『アラジン』のテーマ(A.メンケン)
8.ジュピター~組曲『惑星』から(G.ホルスト)
9.踊り明かそう(F.ロウ)
10.タイム・トゥ・セイ・グッバイ(F.サルトーリ)

ページトップへ戻る