アートミュージアム「イブニング・ライブ」 By活水女子大学

名称
アートミュージアム「イブニング・ライブ」 By活水女子大学
会場
エントランスロビー
期日
2005年5月8日(日)①17:30~18:00 ②19:00~19:30
主催
長崎県美術館
概要
毎月第2・4日曜日の夕方から夜にかけて活水女子大学音楽学部と長崎大学教育学部の音楽家のみなさんが素敵な音楽を奏でます。
『美術』と『音楽』の融合…あなたの日曜の夕方~夜の過ごし方に加えてみませんか?

《第1回 5/8(日)活水女子大学(教員)》
    『スペインの光と影』
①17:30~18:00 ②19:00~19:30 の2ステージ

〔プログラム〕  
M・ファリャ  アルト独唱・アンサンブル 「7つのスペイン民謡」より
I・アルベニス ピアノ独奏  「グラナダ」
J・ロドリーゴ フルート独奏  「ある貴族紳士のための幻想曲」より
F・モンポウ  ピアノ独奏  「歌と踊り第1番」 他(順不同)

演奏者 フルート 草場 紀久子
      アルト  鹿島 恵子
      ピアノ  井谷 俊二 
      (活水女子大学 教員)

【アートミュージアム「イブニング・ライブ」について】
★場所  長崎美術館 エントランスロビー
★日程  毎月 第2・4日曜日  月2回。 1日2ステージ
   (但し館主催事業・その他催事により変更あり。)  
★時間  夏時間〔~9月〕   ①17:30~18:00 ②19:00~19:30
     冬時間〔10月~翌3月〕①16:30~17:00 ②18:00~18:30
★出演  長崎大学教育学部 教員、学生、卒業生
     活水女子大学音楽学部 教員、学生、卒業生
★入場料 なし



ページトップへ戻る