企画展「ジャネット・カーディフ《40声のモテット》」 のご観覧を予定されている皆様へ Sensory Notice
企画展「ジャネット・カーディフ《40声のモテット》」は、合唱曲による大規模なサウンドインスタレーションであり、大音量で音楽が流れ続ける作品です(11 分間の合唱と 3 分間の休憩の計 14 分間がループ再生されます)。
また、展示室は、北面の大きな窓から自然光が入るため、日中は明るい環境となります。
ご懸念やご質問がおありの方は長崎県美術館スタッフにお問合せください。
■イヤーマフ
音に敏感な方のためにイヤーマフの貸出しを行っています。ご希望の方は企画展示室受付にお申し出ください。
The 40 Part Motet is a large-scale sound installation using choral music that sounds for eleven minutes with three minutes of intermission, played in a loop. This loud sound may be overwhelming to those with sensory sensitivities. Also, natural light enters the gallery through the large north-facing window, creating a bright environment during the day.
Please speak with a museum staff member if you have any questions.
■Free earmuffs rental
Noise-cancelling earmuffs are available for those with sensory sensitivities.
Please ask at the reception desk on the second floor to borrow a pair.