三川内焼の細工技術

コレクション展
- 会期
- 2025年7月19日(土)~9月7日(日)
- 開館時間
- 10:00~20:00(最終入場19:30)
- 休館日
- 7月28日(月)、8月25日(月)
- 会場
- 常設展示室第2室
- 主催
- 長崎県美術館
- 概要
- 江戸時代、平戸藩の御用窯であった時代から、将軍家や宮家などに対するいわゆる「献上品」にふさわしい技巧性を発達させてきた三川内焼。白磁染付、浮上、卵殻手といった、高度な技術が継承されてきましたが、今回は中でも「細工」の技術に特化してご紹介します。緻密さや精巧さで人の目を圧倒するかのような、あるいはユニークな造形性で親しみを誘うような、三川内焼ならではの細工作品をお楽しみください。