11月13日(日)追加実施決定!!「古代ギリシャ風エコバッグづくり」
皆さま!!決定しました![]()
![]()
10月22日(土)、23日(日)に実施したワークショップ「古代ギリシャ風エコバッグづくり」。好評につき、11月13日(日)にも開催いたします![]()
![]()
![]()
ただいま開催中の特別展「古代ギリシャ」展の関連イベントです。
シルクスクリーンは版画の一種
作り方は簡単
15分くらいでできます![]()
① サンプルの中から好きなバッグのデザインを選びます
なんと色まで自由に選べるのです![]()
② 選んだ原版を白い布バッグの上にのせ、テープでしっかり固定します。
③ 図柄の上部に好きな色のインクをたっぷりとのせて…
④ スキージーという道具でインクを図柄の上にしっかりとのせます。
⑤ さっと原版を持ち上げると刷り上がり
ステキなバッグの完成です![]()
![]()
④ ドライヤーで乾かしたら持ち帰りOK!!
※アイロンをかけると色落ちしにくいインクを使っています。
大人の女性から
子供さん、そして…
大人の男性まで![]()

だれでも簡単につくれちゃいます![]()
スマホで撮影もちろんOK!!
つくっているところや完成したバッグをお友達にどんどん自慢しちゃってくださいね!!
安くて、簡単、かわいいバッグです![]()
ギリシャ展の記念にぜひどうぞ
!!
ワークショップ「古代ギリシャ風エコバッグづくり」
会場:長崎県美術館 2階 アトリエ
期日:2016年11月13日(日)10:30~16:00
対象:小学生~一般 ※小学生は保護者同伴
参加料:300円(当日受付)
みなさまのご来場をお待ちしております!!










