「お姫様と王子様のクリスマス舞踏会」が開かれました!
12月23日(水・祝)に「お姫様と王子様のクリスマス舞踏会」がエントランスで盛大に行われました。![]()
昨年、大好評だったクリスマス舞踏会。
色とりどりの材料を使って仮装し、そのあとは心トキメク舞踏会・・・アコーディオンやピアノのやさしい音色とともに楽しく、愉快なエスコートが・・・!![]()
写真は、エスコートしていただいたザ・スタッカーツの皆さんです。
左から、・音楽パフォーマー
Riekoおねえさん
・ピアノ
ちーちゃん
・クラリネット
タカシーノ
・アコーディオン
たけひとお兄さん
スタートの合図で、衣装制作が始まりました!![]()
「舞踏会にはどんな衣装で行こうかな・・・?」
みんなひとつひとつの材料にこだわっていました。
さて、どんな衣装ができるのかな・・・?
お父さんやお母さんにも手伝ってもらいながら・・・、
気がつくと子どもよりも熱中していたような・・・。![]()
女の子はお花やリボン、かわいいアクセサリーを、
男の子はかっこいい王冠や剣を身に着けて、
衣装はどんどんボリュームアップしていきます。![]()
![]()
![]()
衣装が完成したら舞踏会へ!![]()
![]()
エントランスへと続く階段で衣装をお披露目したら、
ザ・スタッカーツのやさしい音色に合わせて、
楽しくダンスを踊りました。![]()
![]()
![]()
いろんな素材を組み合わせて作った
世界に1着しかない自分だけの衣装!![]()
そして、その衣装で舞踏会をしたこと。
きっと、いい思い出になったことだと思います!![]()
最後はみんなで記念撮影!![]()
それぞれの衣装で着飾ったお姫様と王子様。
とても似合ってました!![]()
今回のワークショップでは、
長崎玉成短期大学幼児教育学科の皆さんに準備段階から協力していただきました。![]()
とてもかわいいサンプルの衣装、工夫を凝らしたアクセサリーなどなど
参加者もまねして作りたくなるようなものをたくさん作ってきてくれました。
当日も参加者の衣装作りのサポートありがとうございました。
ザ・スタッカーツの皆さん、会場の雰囲気がとても楽しくなる音楽をありがとうございました。
とても愉快な楽しいクリスマス舞踏会になりました。![]()
![]()
参加してくれたみなさんどうもありがとうございました。![]()
![]()




