ミュージアムショップ
プラド美術館
プラド美術館グッズ
長崎県美術館では、2004年11月3日、スペイン国立プラド美術館と「芸術作品の研究」や「専門家の交流」について、友好的な協力関係を推進するための覚書を交わしました。
これに関連して、当館ではプラド美術館の商品を販売しています。
日本では当館でしか買うことのできないプラド美術館のミュージアムグッズをこの機会に是非ご購入下さい。
【プラド美術館】
プラド美術館はスペインの首都マドリッドにあります。パリのルーヴル美術館、フィレンツェのウフイッツィ美術館と並んで世界の三大美術館といわれています。1819年、フェルナンド7世の命により、歴代スペイン王家のコレクションを管理・展示するために開館されました。ベラスケスやゴヤの作品が有名で、収集品の数は3万点を超すともいわれています。この収集品の中に、海外からの略奪品がひとつもないことが、スペインの人々が誇りとしているところです。1868年の革命以降、王家の財産は国有化され、現在は国立美術館となりました。