ゆかた 浴衣 YUKATA※中止いたします

- 展覧会名
- ゆかた 浴衣 YUKATA※中止いたします
- 会期
- 2020年7月25日(土)~8月30日(日)
- 会場
- 企画展示室
- 主催者
- 長崎県美術館
- 概説
-
【「ゆかた 浴衣 YUKATA」 開催中止のお知らせ】
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点より、予定しておりました「ゆかた 浴衣 YUKATA」の開催を中止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
(開催概要)
和服離れが進む現代においても、唯一ファンを増やしているのが夏の涼衣、ゆかたです。ゆかたは江戸時代に入浴後のくつろぎ着として着られるようになり、やがて夏の気軽な外出着として定着しました。本展では、江戸時代から現代に至るゆかたや型紙、当時の風俗を描く浮世絵などを展示し、ゆかたの魅力をデザイン性と遊びの要素から紐解きます。
※前後期で大幅な展示替えを行います。
*画像は、《紺木綿地団扇模様浴衣》大正~昭和時代(20世紀前半) 東京都江戸東京博物館