- 名称
-
長崎活版巡礼展
- 会場
-
アトリエ
- 期日
-
2011年12月3日(土)~12月11日(日)
- 主催
-
長崎県美術館
- 概要
-
16世紀に日本にグーテンベルク式活版機を持ち帰った天正遣欧少年使節団。今回、彼らがローマで紹介された当時の資料や、一大出版地であったヴェネチアで刷られた書物を展示します。また眠っていた活版機、活字棚、木版や石版、復元した本木活字などを使って架空の活版所「出島活版所/ナガサキレタープレススタヂオ」を作り、ワークショップも開催します。
※入場無料
■関連企画
大人向け生涯学習講座4「活版deオリジナルカード!」
日時:12月3日(土)、10日(土)①13:00~14:30 ②15:30~17:00
会場:アトリエ
講師:中川たくま(BLUEMOON LETTERPRESS)
対象:中学生以上
参加費:100円(1人10枚)
申込方法:当日随時受付
※参加者多数の場合、参加いただけない場合があります。
親子向け生涯学習講座3「親子で活版!クリスマスカードづくり」
日時:12月4日(日)、11日(日)①13:00~14:30 ②15:30~17:00
会場:アトリエ
講師:中川たくま(BLUEMOON LETTERPRESS)
対象:親子(4歳以上のお子様と保護者1名ずつ)
定員:各回先着20組
参加費:100円
申込方法:事前申し込み(定員になり次第締め切ります。)
①参加日時 ②氏名(ふりがな)③年齢 ④住所 ⑤郵便番号 ⑥電話番号をご記入の上、ハガキ、fax、E-mailのいずれかの方法でお申込みください。
(申込先)
長崎県美術館「活版ワークショップ」係
〒850-0862長崎市出島町2番1号
TEL:095-833-2110 FAX:095-833-2115
E-mail:workshop-01@nagasaki-museum.jp