オルセー美術館展関連企画 講演会「アール・ヌーヴォーとベンヤミン」

名称
オルセー美術館展関連企画 講演会「アール・ヌーヴォーとベンヤミン」
会場
ホール
期日
2010年1月16日(土)14:00~16:00(13:30開場)
主催
長崎県、長崎県美術館、オルセー美術館、読売新聞社、長崎国際テレビ
概要
資本主義が発達するにつれ、一人一人は活発に活動しているのに反してますます深い眠りに落ちてゆく集団の意識。その集団の意識が見る夢がパサージュであり鉄道駅であり万国博覧会であった。だがそれらの夢には目覚めるための契機が内在していた。それが端的に現れていたのが建築でありモードであった。
では20世紀にいたって集団の夢はどのように覚めたのか。その問題を解く鍵はアール・ヌーヴォーにあるのではないか?ベンヤミンにしたがって集団の夢とアール・ヌーヴォーを考える。

講演会「アール・ヌーヴォーとベンヤミン」
講師:鹿島茂氏(明治大学国際日本学部教授)
会場:ホール
定員:先着100名
料金:無料(ただし、本展の観覧券が必要です)

ページトップへ戻る