ホーム >
イベント >
過去のイベント >
モトモトもっと?わざワーク!展 -素材と技法- 関連事業 ●フィルム上映会-トントンギコギコ図工の時間-
モトモトもっと?わざワーク!展 -素材と技法- 関連事業 ●フィルム上映会-トントンギコギコ図工の時間-
- 名称
-
モトモトもっと?わざワーク!展 -素材と技法- 関連事業 ●フィルム上映会-トントンギコギコ図工の時間-
- 会場
-
ホール
- 期日
-
2006年8月4日 1回目10:30~ 2回目13:30~(監督、野中真理子氏を招いてのパネルディスカッション15:30~17:00)
- 主催
-
長崎県美術館
- 概要
-
<監督:野中真理子・2004年制作・99分>
東京のとある小学校の図工室。トントンギコギコ……。
図工専科のウチノ先生と子どもたちのキラキラ輝く宝の時間を収めたドキュメンタリー映画。
料金:大人1,000円、小中高生500円 ※未就学児は無料
定員:各90名
申込〆切:7月31日(月)
申込方法:関連事業名・氏名・学校名・学年・〒・住所・TEL・FAXをご記入の上、
「モト・わざ展 関連事業係」まで、お申込み下さい。
当選者の方にはハガキでお知らせします。
住所/〒850-0862 長崎市出島町2番1号
FAX/095-833-2115
※関連事業は都合により変更することもあります。