アートミュージアム「イブニング・ライブ」 By活水女子大学

名称
アートミュージアム「イブニング・ライブ」 By活水女子大学
会場
エントランスロビー
期日
2005年12月11日(日)①16:30~17:00 ②18:00~18:30
主催
長崎県美術館
概要
《第15回 活水女子大学》

『あどヴぇんと・むじーく・イン・ミュージアム by 活水』

クリスマスにちなんで活水女子大学音楽学部オルガニスト堀江光一氏が、この季節にふさわしい世界中の美しいオルガン曲の数々を演奏します。
今宵、美術館の美しく透明なガラス越しの空間が、ヨーロッパの光り輝くステンドガラスに変わります。今年は美術館のフロアーで、いつもとは違う素敵なクリスマスのひと時をお過ごし下さい

演奏:活水学院オルガニスト 堀江光一(パイプオルガン)

1.G. F. ヘンデル/序曲(メサイア より)
2.J. S. バッハ/アドヴェント(待降節)のコラール・プレリュード
3.J. S. バッハ/アリア(G線上の), BWV1068
4.M. ロッシ(伊)/トッカータ 第7番
5.G. ホルスト(英)/我、故国に誓う(ジュピター)
6.T.アーン(英)/コンチェルト 第3番 イ長調 より
7.G. F. ヘンデル/諸人こぞりて ~ ハレルヤ

②18:00~
1.G. F. ヘンデル/序曲(メサイア より)
2.J. S. バッハ/アドヴェント(待降節)のコラール・プレリュード
3.J. S. バッハ/主よ、人の望みの喜びよ(心と口と行いと生命もて), BWV147
4.A. カベソン(西)/第6旋法のティエント
5.G. ホルスト(英)/我、故国に誓う(ジュピター)
6.J. スタンレー(英)/ヴォランタリー ニ短調 op. 5, no. 8
7.G. F. ヘンデル/諸人こぞりて ~ ハレルヤ

ページトップへ戻る