講演会・コンサート年間スケジュール
詳細情報

名称 | イブニングライブ by長崎大学 |
---|---|
会場 | ホール |
期日 | 2022年11月27日 16:00~16:30 |
主催 | 長崎県美術館 |
概要 |
着席約60席 ◎入場無料 1. スペイン舞曲集 op.12-3 作曲:M.モシュコフスキ 演奏:長崎大学教育学部音楽科専攻生 阿久根詩乃 (pf.) 中島 汐音(pf.) 2. ソナタ TWV 40 :111 作曲:G.P.テレマン 3. 瑠璃色の地球 作詞:松本隆 作曲:平井夏美 演奏:タイムハーバー 岩田 偉(sax.) 時津 仁美(vn.) 赤窄 菜留実(vo.) 中島 汐音(pf.) 4. 音楽物語 「アニオー –海を渡る風–」(第一幕) 作曲:岩田偉 渡辺想 ♪序曲 ♪長崎の情景 ♪荒木宗太郎のテーマ ♪アニオーのテーマ ♪嵐の海 ♪海を越える夢 ♪愛のテーマ ------------------ 右側のアニオーの文章 舞台は400年前、17世紀初頭の長崎とベトナム。 長崎はアジアの国々との「朱印船貿易」の港として栄え、安南国(あんなんこく)と呼ばれたベトナムとの交易が始まったばかり。 安南国へと向けて旅立つ少年、荒木宗太郎。 その旅路で出会う少女、「アニオーさん」。 長崎くんちの演し物、本石灰町の「御朱印船」としてその姿を残す二人。 2023年、日本とベトナムは外交関係樹立50周年。 その遥か昔から、長崎と安南国との絆は結ばれていたのです。 長崎の商人、荒木宗太郎と、 安南国の姫、アニオーさん。 遥か南の海を越えた、二人の愛の物語。 |原 作|岩崎 京子「わが名は荒木宗太郎」(偕成社) |脚 色 |田中 義克 (市川森一記念 長崎座) |音 楽|岩田 偉、渡辺 想 |出 演|田中 義克 (語り部) 岩田 偉 (sax.) 時津 仁美 (vn.) 赤窄 菜留実 (vo.) 中島 汐音 (pf.) |総合演出|堀内 伊吹 |制 作|長崎県音楽連盟 |
関連リンク | |
ダウンロード |