ワークショップ年間スケジュール
詳細情報

名称 | オンラインワークショップ「春の小箱をつくろう」 ※事前申込 |
---|---|
会場 | Zoomミーティングで実施 |
期日 | 2021年3月7日(日)①10:30~12:00 ②14:00~15:30 |
主催 | 長崎県美術館 |
概要 |
各家庭と当館アトリエをオンラインでつなぎワークショップを実施します!押し絵の技法を使い、ひな祭りにちなんだ春らしい手のひらサイズの小箱をつくります。 対象|こどもから大人まで ※小学生以下は保護者の方と一緒にご参加ください。 定員|各回5組(1組2名まで) 参加費|無料 ※材料キットを1組につき1セット郵送します。 申込締切|2月22日(月) ※応募多数の場合は抽選。 ※2月26日(金)までに当選者にのみ決定通知。当日参加いただくミーティングのURL、パスワード等をご案内します。 参加条件|Zoomミーティングに参加できる環境にある方 インターネットに接続しているウェブカメラ機能がついた端末をご用意ください。 ※パソコン推奨。言語は日本語です。 準備物| ・はさみ ・定規 ・ボールペン(※型をつけるため) ・のり ・ボンド ・マスキングテープ又はセロテープ ・両面テープ(幅10㎜程度) ■美術館より郵送するもの ・箱の型紙 ・押し絵の型紙 ・ちりめんはぎれ ・厚紙(押し絵用) ・キルト芯 ・つまようじ 申込方法|長崎県美術館ウェブサイト「各種申込み」からお申し込みください。 |
関連リンク | 申し込みフォームはこちら |
ダウンロード |