このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして下さい。

長崎県美術館

所蔵品検索

作家検索

作家詳細

古賀春江 / コガ ハルエ (1895~1933年)

Harue KOGA

作家解説

福岡県久留米市にある浄土宗の寺の長男として生まれ、亀雄(よしお)と名付けられる。中学時代に久留米の洋画家・松田実に絵の指導を受ける。この頃、野球のボールが目に当り片目を失明した。1912(明治45)年に画家を志すため、中学を中退して上京、太平洋画会研究所に入る。翌年には日本水彩画研究所に入り、石井柏亭に師事して水彩を学んだ。太平洋画会展、日本水彩画会展、光風会展や二科展に出品し、入選を果たす。特に水彩画で評価される。古賀は様々な美術思潮を取り入れながら、画風を変遷させていく。大正期後半から昭和初期にかけてはセザンヌを意識した折衷的キュビスムの作品、さらにクレー風の無垢な童画的・幻想的な作品を描いた。晩年はシュルレアリスムに傾倒し、コラージュ的手法により機械的事物など様々な要素が画面にあらわれる非日常的な世界を作り出した。

作品一覧
2件中1~2件表示

サムネイルをクリックすると、詳細情報を表示します。

窓外風景 (1925-28(大正14年-昭和3)年頃)
A View from a Window
古賀春江
Harue KOGA
素材・技法:水彩・紙
彦山図 (1928(昭和3)年頃)
Hikosan
古賀春江
Harue KOGA
素材・技法:油彩・カンヴァス
前の20件    1    次の20件

前のページへ戻る